今回はGMOコインについて紹介します!
GMOコインは、東証プライム上場のGMOインターネットグループが運営する国内の暗号資産(仮想通貨)取引所です。現物・レバレッジの両対応、販売所と取引所の二つの取引形式を選べる柔軟さ、使いやすいアプリのモード切替(ノーマル/トレーダー)、そして入出金・送金が無料(ネットワーク手数料除く)などが魅力。さらに、つみたて/レンディング/ステーキング/IEOといった周辺サービスも充実しています。
本記事では、2025年9月時点の読者提供情報をベースに、最新トピック(段階的廃止銘柄)や手数料、評判/口コミ、メリット・デメリット、キャンペーン、最短10分の口座開設手順まで丸ごと解説。初心者でも迷わないチェックリストとデザイン要素でサクッと理解できる構成にしました。
それでは紹介していきます!
- 【最新】6銘柄の段階的な取り扱い廃止
- GMOコインとは?基本情報
- 手数料まとめ(現物/レバ/入出金/送金)
- GMOコインのメリット
- GMOコインのデメリット
- 評判・口コミ
- 開催中キャンペーン
- 口座開設の手順(最短10分)
- よくある質問
- まとめ
- 関連記事(類似取引所)

【最新】6銘柄の段階的な取り扱い廃止

GMOコインは2025年5月に、以下6銘柄の段階的な取り扱い廃止を公表。5月30日から順次停止、2025年8月2日に全サービス終了となりました(理由:流動性不足)。
- ネム(XEM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- クアンタム(QTUM)
- エンジンコイン(ENJ)
- シンボル(XYM)
- モナコイン(MONA)
GMOコインとは?基本情報

GMOコインは2017年5月サービス開始。親会社は東証プライム上場のGMOインターネットグループ。証券・FXで培ったノウハウがUI/セキュリティに活き、使いやすい高機能ツールが評価されています。
名称 | GMOコイン |
---|---|
運営会社 | GMOコイン株式会社(GMOインターネットグループ) |
開始 | 2017年5月 |
取引形式 | 現物(販売所・取引所)/レバレッジ(取引所) |
取扱銘柄数 | 22種類(2025年9月時点) |
手数料まとめ(現物/レバ/入出金/送金)

多くの手数料が無料設計。特に日本円入出金と暗号資産入出金が無料なのは、実需での送金派にも嬉しいポイントです。
手数料の種類 | 概要 |
---|---|
口座開設 | 無料 |
現物(販売所) | 無料(スプレッドあり) |
現物(取引所) | Maker -0.01%/Taker 0.05% |
レバレッジ(取引所) | 取引手数料 無料/日次0.04%・強制決済/ロスカット0.5% |
日本円 入出金 | 即時入金・出金とも無料(振込は銀行側手数料の自己負担あり) |
暗号資産 入出金 | 無料(ネットワーク手数料は自己負担の可能性あり) |
GMOコインのメリット

現物・レバレッジともにサービスが充実

現物・レバともに販売所/取引所を選択可能。初心者はシンプルな販売所、コスト重視は取引所と使い分けられます。
取引ツールが高性能で使いやすい
スマホはノーマル/トレーダーモード切替。PCのWEB TRADERはTradingView対応で分析も快適。
取り扱い銘柄が豊富(22銘柄)

BTC/ETH等のメジャーに加え、SOL/AVAX/ADA/DOT/ATOM/DAI/MKRなども対応。取引所で売買できる銘柄が多いのも魅力。
通常の取引以外のサービスが充実

つみたて暗号資産/貸暗号資産/ステーキング/IEOと幅広い選択肢。資産形成から新規トークン参加まで一気通貫で利用できます。
GMOコインのデメリット
少額取引にはやや不向き
【画像:ここに[入出金ミニマムの図解]の画像が入る想定】
少額の最小取引数量自体は小さい一方、最低入金1,000円/最低出金1万円など日本円側の制約があり、超少額を頻繁に出金したい用途とは相性が弱め。
暗号資産送金の最小数量が大きめ
例:BTC出金の最小数量が0.02 BTC相当。小口でのこまめな出庫を想定する場合は計画的な積み上げが必要です。
つみたての口座振替に非対応
資金が減ってきたら手動で追加入金が必要。完全手放し運用を求めるなら留意点です。
評判・口コミ
・取扱銘柄が豊富で板取引もしやすい
・日本円/仮想通貨の入出金が無料で嬉しい
・スマホアプリのテクニカルが充実、初心者も扱いやすい
・販売所のスプレッドは割高に感じる場面も
・最低出金額1万円で少額出金は不便
・出庫の最小数量がやや大きい
開催中キャンペーン
【画像:ここに[キャンペーンKV]の画像が入る想定】
積立×ステーキング “二刀流” キャンペーン

期間:2025年9月16日〜11月30日/対象:ETH・XTZ・DOT・ATOM・ADA・SOL など。
積立実績に応じて総額200万円キャッシュバック(抽選)。
販売所 or つみたてで毎日当たる

販売所で500円以上購入またはつみたて1回以上で、毎日10名に1,000円。
暗号資産FXで毎日1万円

暗号資産FXの新規取引合計600万円以上で、毎日1名に1万円(抽選)。
※キャンペーン内容は変更の可能性があります。詳細は公式でご確認ください。
口座開設の手順(最短10分)

1. メール登録でアカウント作成
メール→届いたURLからパスワード設定。
2. お客様情報/取引情報を入力
本人確認書類と相違が出ないよう正確に。
3. 本人確認(おすすめ:かんたん本人確認)
スマホで顔と書類を撮影→最短10分で審査完了。
4. 口座開設コード入力→利用開始
メール(または郵送)のコードを入力して完了。
よくある質問

キャンペーンは常時ありますか?
販売所購入やつみたて、暗号資産FXなど複数のキャンペーンを定期的に実施。最新は公式でチェック。
法人口座は作れますか?
国内法人(株式会社/有限会社/合同会社)なら開設可能。IEOやレバ取引も利用できます。
まとめ

GMOコインは、現物/レバともに強い総合型取引所。入出金・送金の無料設計や、高機能ツール、周辺サービスの充実で、初心者〜中級者の資産形成にマッチします。販売所のスプレッドや出庫ミニマムなどは、取引所の活用・資金計画で上手にカバーしていきましょう。
関連記事(類似取引所)
【画像:ここに[取引所比較イメージ]の画像が入る想定】
コインチェック
【画像:ここに[コインチェックのロゴ/アプリ画面]の画像が入る想定】
現物取引の取引所手数料が無料で、500円から少額投資OK。IEO・NFT・つみたて・ステーキングなど周辺サービスが充実。
